
estではフリットにして、ポルト酒のソースでお召し上がりいただきます!
「黒毛和牛ハラミのフリット〜ポルト酒のソース〜」
estではフリットにして、ポルト酒のソースでお召し上がりいただきます!
「黒毛和牛ハラミのフリット〜ポルト酒のソース〜」
入荷しました!
恒例のスタッフ勉強会。口当たりなめらかで凝縮された味わい、ブルゴーニュのピノ・ノワールを彷彿させるなめし革のような風味も感じました。
通常営業が戻り次第、おすすめさせていただきます!
6/21〜7/11の期間中、パスタランチ復活します!
◯パスタランチ ¥2,800(込)
・大原朝市と上賀茂田鶴農園の旬野菜サラダ
・アサリと青葱の白ワインソース ヴォンゴレ、トリッパとひよこ豆のトマトソース、ツブ貝のバジルソース ジェノヴェーゼよりお好きなパスタ1点
・ソフトドリンク、またはコーヒー、または紅茶
シェフの自家製麺でつくるパスタをぜひご賞味ください!
新作パスタをご紹介します。
先日入荷しました北海道 清野ファームさんの高糖度トマトを使った冷製のタリオリーニです。
ブラッティーナ…ミルクを包み込んだチーズ。とてもクリーミーで、オーナーが大好きな食材でもあります。
トマトジュレ…トマトをジュースにして一日こし、たっぷりのオリーブオイルで乳化、ゼラチンで固めています。
パスタ…シェフ特製の自家製麺。
バジル…香り立つ大原のバジルを使用しています。
見た目、香り、味の清涼感にこだわりました。
新作パスタをご紹介します。
「宮崎産鮎と大原のズッキーニのオイルソース」
初夏から夏にかけて旬を迎える鮎、ズッキーニなど、これから旬の食材を盛り込んだパスタで、すだちと新生姜で風味付けをしています。
北海道のフルーツトマトの産地、新十津川町の清野ファームさんの高糖度トマトが入荷しました!
味わいは甘くて濃厚、清涼感もあって、これからの暑い時期にも食欲をそそられます。
清野ファームさんの高糖度トマトは、ブラッティーナを使ったカプレーゼや、冷製フルーツトマトのタリオリーニなどのメニューに登場します。
愛知県三河の鰻、ピッツァ窯で焼いてます。
バルサミコと赤ワインのソースで。
鰻とピッツァ窯での火入れ、田鶴農園さん賀茂茄子との相性抜群です!
「三河産鰻と上賀茂田鶴農園賀茂茄子 バルサミコソース」
休業期間中ですが、生存確認ということで動画を上げさせていただきます。
コロナが収束したあかつきには、またestをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
オーナーいわく、ピッツァを回転させ表面と裏面の焼き色の確認をするため、手前に持ってきますが、生地は必ず同じ位置に戻すことがとても重要です。
そうしないと、ピッツァがのっていない炉床が熱いため、裏面が焦げてしまいます。
かわいい見た目のトロンケットを試作しましたので、ご紹介したいと思います。
こちらです。なんだか未知の生物?小動物のよう?になりました。
通常、コースの前菜としてお出ししているトロンケットはこのような形ですが(これはベースで、完成品はこれにルーコラや生ハムなどを載っけてます。)、より食べやすい形に。
割るとこんな感じです。
生まれたて?
ちなみに、こちらはピッツァメニューのトロンケット。
ふつうにピッツァ1枚分のサイズなのですが、試作のあとだと対照的にやたら大きく見えますね。
うん、かわいい。