入荷しました!

こちらは広島県産のレモン。
レモンについては、シェフがこれを使った新しいドルチェを思案中とのこと。楽しみにしていてください!

こちらは、フランスロワール産のホワイトアスパラガス。再々入荷。
旬の食材ということで、このホワイトアスパラを使った料理をよくご注文いただいてます。

このホワイトアスパラと30ヵ月熟成生ハムを使った春のビスマルク。
ほかには、ホワイトアスパラのバッサーノ風、ホワイトアスパラガスのカルボナーラ、リゾットなどがあります。
入荷しました!
こちらは広島県産のレモン。
レモンについては、シェフがこれを使った新しいドルチェを思案中とのこと。楽しみにしていてください!
こちらは、フランスロワール産のホワイトアスパラガス。再々入荷。
旬の食材ということで、このホワイトアスパラを使った料理をよくご注文いただいてます。
このホワイトアスパラと30ヵ月熟成生ハムを使った春のビスマルク。
ほかには、ホワイトアスパラのバッサーノ風、ホワイトアスパラガスのカルボナーラ、リゾットなどがあります。
見てください、この迫力!特に私はこの豆腐のゴロンゴロン感に大興奮!
そしてお味のほうは画像では伝わらないのが残念ですが、中国四川の家庭の味だそうで、皆でおいしくいただきました!
いつもありがとうございます^^
通常のマリナーラに、フレッシュトマトとアンチョビを加えたマリナーラ コン アッチューゲ。
マリナーラのマリナーラ感はそのままに、アンチョビのアクセントと生のミニトマトのジューシーさがプラスされ、マリナーラのグレードアップ版といえる仕上がりになりました。おすすめです。
鹿児島県産の黒毛和牛フィレを入荷しました!
エストのフィレステーキのこだわり。
エストのフィレステーキは、薪窯でじっくりと時間をかけて火を入れていきます。
火の入り具合を入念に確認しつつ丁寧に焼き上げ、最高の状態でお出しします。
長崎県五島列島よりアコウが入荷しました!
今が旬のアコウは身がプリップリで脂と甘味がのっており絶賛おすすめ!
エストでは薪窯で火入れ、旨味を閉じ込めてお出ししています。
昨日はワインラヴァーの皆様のお集まりで、Ch.ペトリュスを愉しむ会を開催!
ペトリュス以外にもおすすめボトルを持ち寄っていただき、とても楽しい会となりました!
ボトルラインナップは…
ローズ・ド・ジャンヌ・ヴァル・ヴィレーヌ/セドリック・ブシャール
シュヴァリエ・モンラッシェ2014/フィリップ・コラン
ピュリニー・モンラッシェ1er “ル・ペリエール”2013/エティエンヌ・ソゼ
Ch.ペトリュス1992
Ch.ラフルール1997
クロ・ド・ヴージョ1993/エジュラン・ジャイエ
シャルム・シャンベルタン2013/Do.アルロー
ヘンケンヴェルク2017/ザルウェイ醸造所(独)
まだ熟成に耐えたであろうCh.ペトリュス、しかし芳醇さも垣間見え皆様感動!
Ch.ラフルールの複雑な香り〜その他も銘酒揃いでこの様な会をエストで開催していただき、スタッフ皆大変光栄でした!
事前にご相談いただければワイン会等でご利用いただけます!
#est#エスト#petrus #ワイン会#pizza#京都ピザ#パスタ#京都イタリアン#祇園#京都レストラン#京都ワイン#philippecolin#etiennesauzet#haegelenjayer#salway#lafleur#ボルドー#ブルゴーニュ
フランス産アニェッロ・ディ・ラッテを入荷しました。
アニェッロ・ディ・ラッテとは、イタリア語で草を食べ始める前の母乳しか口にしていない乳飲み仔羊のことをいい、肉質がとても柔らかく癖のない味わいです。
日頃のご愛顧ありがとうございます。本日3月22日より通常営業を再開いたします。
営業時間は下記のとおりです。
・ランチ 11:30〜14:00(LO)
・ディナー コース17:30〜20:00 アラカルト20:00〜22:30(LO)
勝手ながら、25日(木)を20日営業の振り替え休日とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
新しいピッツァがラインナップしました!
バジルペーストに筍、旬の白魚を合わせ季節感のある仕上がりになっています。大原の筍と白魚のピッツァ、ぜひ食べに来てください!
新しく試作したバジルペーストとサラミ(とモッツァレラ)のピッツァ。
バジルとモッツァレラの相性が良く、いい感じです。
これをベースに季節感を加えてみましょうかね。