日頃よりご愛顧頂きありがとうございます。
この度、京都府からの要請により営業時間を変更させていただきます。
⚫︎実施期間
3月1日〜14日
⚫︎期間中の定休日
3月7日、14日
⚫︎期間中の営業時間
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜21:00(酒類の提供は20:00まで)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
日頃よりご愛顧頂きありがとうございます。
この度、京都府からの要請により営業時間を変更させていただきます。
⚫︎実施期間
3月1日〜14日
⚫︎期間中の定休日
3月7日、14日
⚫︎期間中の営業時間
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:00〜21:00(酒類の提供は20:00まで)
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
お客様より、水餃子の差し入れをいただきました!
タレは2種類。通常のもの、あるものを足して辛さを増したもの。
みなでいただきました。
すると、(甘いと感じるほうの)タレ、辛いタレ、そのままで食べるのがいちばん好きと意見がそれぞれバラバラに!
どの食べ方でもおいしい水餃子と心意気、ありがとうございました!
たくさんのピッツァを試作しては、少しでも納得がいかないとボツにしていくオーナーシェフですが、久しぶりにこれだという自信作が出来たようです。
みなで試食した結果、、
全員一致でおいしいということで、新しくメニューに加わることになりました!
フランスロワール産ホワイトアスパラ、30ヵ月熟成パルマ産生ハムを使った春のビスマルク。ぜひお待ちしております!
徳島県で生産される黒毛和種で一定の基準を満たした場合に呼称が許される牛肉。
口の中でとろけます!
estのシェフが肉のコンディションに合わせた調理法で提供させていただきます!
入ったホタルイカと菜の花を使ってピッツァを試作しました。
まずはモッツァレラベースで。
ホタルイカの主張が弱めでチーズの味に負けてしまったので、トマトソースベースも。
ホタルイカや菜の花の味を感じやすくなり良さげでした。
兵庫産のホタルイカ。時期としては早めなのでまだ小さめ。
こちら千葉産のはまぐりです。
本日入荷した上賀茂田鶴農園さんのいちご。
みなでひとつ試食させていただいたのですが、そろってうまいのひとこと。
主にドルチェ、苺とマスカルポーネのミッレフォーリエ仕立てに使います。
estのヘレステーキは、こだわりの調理法で時間をかけて火を入れていきます。
これにより肉の旨味をとじこめ、柔らかく仕上げています。スゥー…っと切れます。
わさびは専用のおろし金を使っています。
上賀茂田鶴農園さん、大原朝市で仕入れた旬野菜。
薪窯で焼くととても香ばしくいい匂いがします。
薪窯で焼いた大原と上賀茂田鶴農園旬野菜のサラダ。
お土産にいただき、堪能させていただきました。
絶妙な塩味の鮨飯と肉厚の鯖、最高でした。ありがとうございます。